![]() |
||||
メモリ効果 2次電池が持つ特性の一つで、バッテリを完全に放電せずに再び充電をすると、その充電レベルをバッテリが記憶してしまう現象。 この状態で再びバッテリを使うと、電力容量が残っているにもかかわらず記憶されたレベルで電力供給を停止してしまい使用可能時間が短くなってしまいます。 特にニカド電池で起こりやすいが、ノートパソコンで現在主流のリチウムイオンバッテリではほとんど起こりません。 |
||||
パソコン用語集 TOP ホームページ制作 TOP | ||||
右のQRコードを携帯電話のバーコードで読み取ると、弊社携帯 サイトが見れます。 |
![]() |
||
![]() |
|||
※画像が表示されない場合Flash Playerをインストールして下さい。 | |||
