![]() ![]()
|
||||||
|
||||||
インデックス パソコン基本 Windowsメンテナンス IEメンテナンス OEメール設定 インターネット知識 | ||||||
![]() |
||||||
1.ソフトとハード ・ソフトウェア データやプログラムなどの事を言います。物理的な”物”ではありません。 データ → コンピューター上の情報の総称 プログラム → コンピューターの動作を規定、記述したもの。簡単に言うと”OSやアプリケーションソフトなど”の中身 ・ハードウェア 物理的にある”物”です。 ■インデックスへ |
||||||
2.ソフトウェアのOSとは?アプリケーションソフトとは? | ||||||
図 1 OS![]() |
||||||
・OSとは”WINDOWS”や”MAC”などの事を言います。意味は”Operating System”(オペレーティングシステム)の略称です。 もっと詳しく言うと”通訳システム”でコンピューターと人間の通訳をします。(図1参照) ・アプリケーションソフトとは”専門的なソフトウェア”です。例えば”ワープロソフトのWORD”や”表計算のEXCEL”などを言います。 こういったソフトをOSの中に入れます(インストール)。言わば”OS”のオプション的なものです。(図1参照) ごちゃ混ぜにならないように注意してください。 ■インデックスへ |
||||||
3.パソコン内部 図2 デスクトップパソコン内部 ![]() 基本的な場所だけ説明します。ノートパソコンは上記の図2とは多少異なります。 1 CPU セントラルプロセッシングユニットの略で計算するとこです。ここがPCの頭になり周波数が高ければ処理速度が高速になります。 ※周波数が高くなると電磁波も強くなります。 少ない ・・・1GHz ~ 3GHz 3.1GHz 3.2GHz・・・ 多い 現在では3GHzもあれば速い方と思われます。 6 ドライブ CDROMドライブ・DVDドライブ・ハードディスクドライブ(HDD)などあります。 その中でハードディスクはデータを蓄積する場所です。保存量はバイト(B)で表示され、数字が大きければデータの 保存量が増えます。 OS・アプリケーションソフト・データはここに入ります。 少ない ・・・1GB ~ 20GB~40GB~160GB・・・ 多い 推奨値は個人や用途によって異なりますのでなんとも言えませんがあえて言うなら、パソコンでインターネットやWORD・EXCELなど 使用する場合でしたら5GB~40GBぐらいで良いと思います。 デジカメを使用するなら80GBぐらいあれば十分と思われます。80GB以上は動画を保存したりするのに良いと思います。 8 システムメモリ よく「メモリを増設する」と聞きますがこのシステムメモリを指します。静電気などに弱いのでむやみに触らない事をおすすめします。 システムメモリに触れる前に鉄等に触れて静電気を逃がしから触りましょう。 簡単に説明しますとデータの道でメモリを増設すると道幅が広くなりデータの行き来が高速になります。メモリ容量はバイト(B)で 表示され、数字が大きければ高速になります。 少ない ・・・32MB 64MB 128MB 256MB 512MB 1024MB(1GB)・・・ 多い システムメモリは種類があります。 DDR2RAM DDRRAM SDRAM etc... 最近ではDDR2RAMが主流です。 これも推奨値はなんとも言えませんが欲を言えば512MB以上あればすんなりパソコンが動いてくれるんではないでしょうか。 10 拡張スロット(PCI) 増設するスロットです。 12 グラフィックカード(ビデオカード) 画像処理をするところです。これもメモリが内部にありメモリ容量はバイト(B)で表示され、数字が大きければ高速になります。 少ない ・・・32MB 64MB 128MB 256MB・・・ 多い 現在の主流は128MBか256MBぐらいです。 以上基本的な事を理解しているとパソコンがかなり楽になると思います。またパソコン購入時などに役立てて下さい。 |
||||||
インデックス パソコン基本 Windowsメンテナンス IEメンテナンス OEメール設定 インターネット知識 | ||||||
|
||||||
オフィスオノウエ 住所 大阪府大阪市福島区吉野5丁目2番24号 | ||||||
TEL 06-6940-6300 当サイトはリンクフリーです。 | ||||||
![]() ホームページ制作 会社地図 免責事項 プライバシーポリシー 携帯設定 用語集 PC基本知識 メンテナンス IEメンテ メールアカウント インターネット技 日本語ドメイン フラッシュ素材 日付フラッシュ LAN工事 デジタル時計 デジタル時計2 デジタル時計3 アナログ時計 このサイトに使用されているホームページ・文章・画像等は無断で複製・使用を禁止します。 |
||||||
Copyright © 2007 OFFICE ONOUE All Rights Reserved. |
||||||
パソコン基本知識 初心者知識 大阪府 パソコン知識 WEB